Lesson 407
Linda is talking to her brother Jerry in Canada. He asks her when she's planning to come home for a visit.
繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。
Linda is talking to her brother Jerry in Canada. He asks her when she's planning to come home for a visit.
J: Jerry
L: Linda
J: Well, it sounds like things are going well for you in Singapore.
I’ll bet you’re not missing the cold weather.
L: No, but you know it’s weird. I can’t say that I like having no
change of seasons. I missed fall and seeing all the colours change
on the trees.
J: I guess that would be strange, wouldn’t it…So are you thinking of
coming home any time soon for a visit?
L: Well, I was thinking of coming home for Christmas, but Mom and Dad
are coming here to visit me in January so I’ll probably hold off
for a bit. I think I’ll wait until summer. It’s gets incredibly hot
here around July and I think that would be the best time to come
home.
J: That’s a long time away.
L: I know, but I’m planning to stay for three weeks when I come.
Who knows, I may end up coming sooner.
J: Well, it’ll be great to see you when you do come. We all miss
having you around.
L: I miss you guys too. Anyway, I should get going, I’ve got to be
at work in half an hour. I’ll talk to you soon, okay.
J: Yeah. I’ll give you a call in two weeks or so. Take care.
L: Bye, Jerry.
そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。
Well, it sounds like things are going well for you in Singapore.
「まぁ、君はシンガポールで、全てうまくいってるようだね。」
“go well" は「うまくいく」という意味のイディオム。「人についてう
まくいく」と表現する時は、forをつけます。また、withを付けると「〜
とともに順調にすすむ、〜と釣り合う、〜と合う」、togetherを付けると
「相性が良い」という表現になる。
Ex. My new job is going really well!
(新しい仕事はかなりうまくいってます!)
Mom and Dad are coming here to visit me in January so I'll probably hold off for a bit.
「1月にママとパパが遊びに来るからもうちょっと後にするかも。」
“hold off"は、ここでは「遅らせる」という意味。その他、「〜を寄せ
付けない、降りそうな雨が降らない、買い控える」などもある。
ちなみに、“for a bit" は「ちょっとの間」という意味のイディオム。
Ex. I'll hold off sending the luggage until Tina arrives.
(ティナが着くまで荷物を送るのを待つ。)
Who knows, I may end up coming sooner.
「でも、分からないよ。もっと早く行くかもしれない。」
“who knows" は、「もしかしたら、分からないが」という表現。
相手の質問や疑問に対して、"Who knows?"と答えることがよくある。
その場の状況や会話の流れから、「知らないよ、何とも言えない、そう
かもしれないね、やってみなきゃわからない」などの意味にもなる。
Ex. Who knows, we might be married this time next year.
(でも、分からないよ。来年の今頃私たちは結婚しているかも
しれない。)
英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。
J: まぁ、君はシンガポールで全てがうまくいってるようだね。寒さがなく
て喜んでるんじゃない?
L: そうね、でも不思議だわ。季節感がないのがあまり好きじゃないみたい。
秋の紅葉が恋しかったわ。
J: それは、しっくりこないだろうね。で、近いうちこっちに来る予定はな
いのか?
L: そうね、クリスマスに帰ろうかなぁと思ったけど、1月にママとパパが
遊びに来るからもうちょっと後にするかも。夏まで待つかも。ここは7
月になると、すごく暑くなるから、帰るならその時が一番いいと思うの。
J: まだまだ長いな。
L: 分かるけど、行くときは3週間滞在しようと思ってるから。でも、分か
らないよ、もっと早く行くかもしれない。
J: まあ、どちらにしても帰ってくるなら嬉しいよ。居なくてみんな寂しい
よ。
L: 私もよ。さあ、そろそろ行かなくちゃ。あと30分で始業だわ。じゃ、
また電話するわ。
J: オッケー。2週間後くらいに電話するよ。元気でな。
L: じゃあね、ジェリー。
英語では何と言うでしょう?
仕事の調子はどうですか?