Scene 5-2 If I Had Words
Scarlett has decided to learn French. She meets up with Ben after her first class.
繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。
Scarlett: Hey Ben, sorry I’m late. I offered to give one of my
classmates a ride home after class and she turned out to live
a bit further away than I thought.
Ben: That’s alright. I just got here myself. So, how was French
class?
Scarlett: Oh, it was so much fun! Our teacher is this French guy,
Jacques and he’s a riot! He speaks perfect English, which
helps because it’s quite a big class and hardly anyone has
learnt French before. Anyway, we spent the whole lesson doing
self introductions but Jacques had us play all sorts of games
so it was really interesting.
Ben: That’s good. Well, it sounds like you’ll stick with this
longer than you did with that painting class you tried last
year.
Scarlett: Oh, don’t remind me of that! I went with the best of
intentions but after that first class I knew beyond a doubt
that I was not cut out to be an artist.
Ben: I still think you quit too soon though. I mean, you never went
back again after that one class! And after you spent all that
money on paints and brushes and stuff too!
Scarlett: Yeah, I guess that was a bit of a waste, huh? But French is
going to be different, I promise! I’m not going to quit until
I can watch Amelie and understand everything I hear!
Ben: Well, at least this time I guess you have a goal to aim towards.
Although I think you’re going to have to study for quite a while
if you want to be able to understand a whole movie in French.
Scarlett: Oh, come on! How hard can it be? I mean, if Lily can speak it
so can I! I’m sure I’ll pick it up in no time!
Ben: Ha! I wouldn’t count on it!
To be continued.
そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。
Our teacher is this French guy, Jacques and he’s a riot!
(私たちの先生は、ジャックっていう、フランス人の男性で、凄く面白いの!)
“a riot”は「凄く面白いひと」という意味。“riot”は「暴動、一揆、
反乱」という意味がある。その騒がしいイメージから、面白く笑わせる
ひとを“riot”と呼ぶようになったと思われる。
ex: Our new staff member is a riot.
(私たちの新しいスタッフは、凄く面白い。)
Well, it sounds like you'll stick with this longer than you did with that painting class you tried last year.
(じゃあ、去年君が挑戦したあの絵画教室よりも、長続きしそうだね。)
“stick with 〜”は「〜離れないでいる、〜を続ける、〜諦めない」と
いう意味。動詞の“stick”「くっつく、貼り付ける」の意味から連想
するとわかり易い。“Stick with it!”「頑張って!/その調子!」と
人を激励するときにも、使える。他に、“stick at 〜”「〜をこつこ
つやる」、“stick by”「今の状態を続ける」、“stick to 〜“「〜を
遣り通す、〜に専念する」などのイディオムがある。
ex:I'm going to stick with my diet program this time!
(今度こそ、ダイエットプログラムを諦めないわ!)
I went with the best of intentions but after that first class I knew beyond a doubt that I was not cut out to be an artist.
(凄いヤル気で臨んだけど、最初のクラスの後、私は芸術家には向いてないってことに、疑いの余地がないって分かったの。)
“cut out to be 〜”は「〜に向いている、〜に適している」という
意味。“cut out for 〜”も同じ意味。直訳すれば、「〜に形に合わ
せて裁断された」となる。“cut out 〜”で、「〜をやめる、断つ、
切り上げる」という意味がある。
ex: She is cut out to be a teacher.
(彼女は先生に向いている。)
I'm sure I'll pick it up in no time!
(絶対に、あっという間に覚えるわ!)
“pick up 〜”は様々な意味があるが、ここでは「(言葉)を身につけ
る、習得する」という意味。他には、「持ち上げる、受け取る、整頓す
る、車で拾う、持ち直す、元気を取り戻す、ナンパする、電話に出る、
逮捕する、受信する」などの意味もある。
ex: Jeff picked up Japanese daily conversation in a month.
(ジェフは、日常日本語会話を一ヶ月で身につけた。)
I wouldn't count on it!
(期待してないよ!)
“count on”は「〜を頼りにする、当てにする」という意味。ここでは
“not count on”「期待してない」という意味になる。“Count on me!”
「任せてよ!」、”Don't count on me!”「私を当てにしないで」な
ど、日常会話でよく使われる言い回し。
ex: “Ian said he is going to come to Simon's party.”
”Don't count on it!”
「イアンは、サイモンのパーティーに来るって言ってたわ。」
「当てにするなよ!」
英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。
S: ベン、ごめんなさい、遅くなって。クラスメートの一人を、授業の後、
家まで送っていってあげたけど、結局私が思ったよりちょっと遠かっ
たのよ。
B: いいさ。僕もちょうど着いたところだし。ところで、フランス語教室は
どうだったの?
S: あぁ、とっても楽しかったわ!私たちの先生は、ジャックっていう、
フランス人の男性で、凄く面白いの!彼は完璧な英語を話すのは、助か
るわ。だって、かなり大きなクラスだし、フランス語を習ったことの
ある人なんてほとんどいないの。とにかく、授業の全てを自己紹介に
費やしたわ。だけど、ジャックは色々なゲームを私たちにやらせたか
ら、とても楽しかった。
B: それは、いいね。じゃあ、去年君が挑戦したあの絵画教室よりも、長
続きしそうだね。
S: あー、それは思い出させないでよ!凄いヤル気で臨んだけど、最初の
クラスの後、私は芸術家には向いてないってことに、疑いの余地がな
いって分かったの。
B: 僕は、君が辞めたのは早すぎたと思っているよ。だって、君は二度と
そのクラスに戻らなかったじゃないか!絵の具や筆なんかに、大金を
つぎ込んだ後にさ!
S: そうね、あれはちょっと無駄だったわね。だけど、フランス語は違うわ
よ、約束する!「アメリ」を見て、聞こえることが全部理解できるよう
になるまで辞めないわ!
B: はー、少なくとも今回は、達成する目標があるようだね。それに、もし
君が映画全編をフランス語で理解できるようになりたいなら、かなり
長期で勉強しなければならないと思うよ。
S: 何よ!どんなに大変だっていうの?だって、リリーが話せるんだから、
私にだって話せるわよ!絶対に、あっという間に覚えるわ!
B: ははっ!期待してないよ!
つづく
英語では何と言うでしょう?
ええ。このところ、いいお天気が続いています。