女性の英会話劇場Woman's Story

Scene 196 中級

チョコレートを「通」っぽく言うには?

chocolateはそもそも発音が難しいですよね。chocolateの口語独特の言い方をご存知ですか?

Dialog

繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。

Sharon and her friend Maria are talking.

Sharon: Oh, I’m hungry.

Maria: Want some choc?

Sharon: You have some?

Maria: Yeah, I’m always carrying choccy.

Sharon: I never knew you were a chocolate person.

Maria: I’m not. I sometimes feel the need to raise blood sugar level.

Sharon: I knew I said something wrong.

Maria: Huh?

Explanations

そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。

Want some choc?

(チョコ、要る?)

chocは「チョコレート」のカジュアルな口語独特の表現。主にイギリス人が使います。chocolate同様、トリュフなどのように1個1個分かれているチョコであればa choc, two chocsと数えますが、「板チョコ」であれば、a bar of chocのように、chocそのものは数えられません。また、この文は最初のDo youが省略されていますが、こちらも口語独特の表現です。

You have some?

(持ってるの?)

someの後にはchoc(olate)が省略されています。

Yeah, I'm always carrying choccy.

(うん、いつもチョコは持ち歩いてるのよ。)

choccyも「チョコ」のカジュアルな口語表現です。choc同様、イギリス人が主に使い、数えることもできれば、数えないこともあります。複数形にした場合はスペリングはchocciesとなります。

I never knew you were a chocolate person.

(チョコレート好きだったとは知らなかったわ。)

a … personは「…党、…好き」という意味。a morning personと言えば「朝型人間」、a wine personと言えば「ワイン党」となります。

I sometimes feel the need to raise blood sugar level.

(血糖値を上げなくちゃって思うことがあるから。)

blood sugar levelは「血糖値」。

I knew I said something wrong.

(なんか間違ったこと言ったってわかってたんだけどね。)

「なんか間違ったこと」というのは、「チョコレート好きだったとは知らなかったわ」というシャロンの直前の発言のことを指しています。マリアは健康志向が強いので、チョコなどはあまり食べないはず、ということを知っているのに、「チョコレート好きだったとは知らなかったわ」と言ってしまった、ということを受けてこう言っているのです。マリアは、自分がそこまで健康志向が強いと自覚していないので、この直後に「は?」と聞き返しています。

Translation

英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。

シャロンと友人のマリアが話している。

S: あーお腹減った。

M: チョコ、要る?

S: 持ってるの?

M: うん、いつもチョコは持ち歩いてるのよ。

S: チョコレート好きだったとは知らなかったわ。

M: 違うわよ。血糖値を上げなくちゃって思うことがあるから。

S: なんか間違ったこと言ったってわかってたんだけどね。

M: は?