Lesson 138
Rosemary and Jasmine are chatting while watching Rosemary's energetic three-year-old son, Peter play.
繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。
Rosemary and Jasmine are chatting while watching Rosemary's energetic three-year-old son, Peter play.
Jasmine: Peter hasn’t stopped running around since you got here, Rosemary. He sure is a bundle of energy!
Rosemary: Oh, he’s a real handful, let me tell you. I don’t know where he gets the energy from. He’s like this all day long.
Jasmine: How do you manage? You must be worn out at the end of the day.
Rosemary: You can say that again! He’s been a little terror ever since he learned how to walk. This latest game is to pull all the books off the bookshelves and throw them all over the floor. Then while I’m tidying up the mess, he gets into the kitchen cupboards and throws all the pots and pans on the floor. Honestly, Jasmine, I’m tearing my hair out!
Jasmine: Better you than me. My sister had the same experience with her son, though. He was such a little devil that they nicknamed him “Whirlwind Willie.” The little ratbag used to get his kicks out of flushing his father’s underwear down the toilet. But he grew out of it eventually.
Rosemary: Let’s hope the same goes for Peter then!
そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。
He sure is a bundle of energy!
「ホントに元気いっぱいな子だわ!」
"a bundle of 〜"は、「〜の束」という意味。そこから転じて、"a bundle of energy"だと「エネルギーの束」→「元気いっぱい」となります。他に「元気いっぱい」という表現は、"full of beans,""full of life" などがあります。
Oh, he's a real handful, let me tell you.
「そう、かなり大変な子なのよ」
この場合の"handful"は、「手に負えない人、扱いづらい物」という意味の名詞。文字通り「一握りの」という意味もあります。
ex: This project is a real handful.
(この計画は大変だ)
You must be worn out at the end of the day.
「あなた、一日の終わりはいつも疲れきってるんじゃないの」
"wear someone out" で、「〜を疲れさせる」という意味で、"be worn out"は「疲れきってる」ということ。同じ意味の表現では、"exhausted," "dead beat," "bushed," "whacked," "tired out"などあります。
ex: I was worn out after the soccer game.
(サッカー試合のあとはとても疲れていた)
He's been a little terror ever since he learned how to walk.
「歩き始めたらイタズラっ子になったの」
"a little terror"は、「小さな恐怖」から転じて、「手に負えない子供、イタズラっ子」という意味。あとに出てくる "ratbag" は、イギリス英語で「どうしようもないヤツ」という意味の侮辱語ですが、"a littel ratbag"とすることで、"a little terror"とほぼ同じニュアンスになっています。
I'm tearing my hair out!
「悲惨よ!」
"tear one's hair out"は、「髪をかきむしる」から転じて「取り乱す、悲しむ」となります。同じ意味の表現では、"frustrated," "at one's wit's end" などがあります。
ex: I sometimes tear my hair out over some difficult customers.
(ときどき、気難しいお客さんを相手に取り乱しちゃうの)
Words & Phrases
英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。
元気いっぱい
Jasmine: 家に着いてからピーターはずっと走り回ってるね、ローズマリー。ホントに元気いっぱいな子だわ。
Rosemary: そう、かなり大変な子なのよ。あのエネルギーがどこからわいてくるか分からないわ。一日中こんな感じなの。
Jasmine: どうやって面倒みてるの? あなた、 一日の終わりはいつも疲れきってるんじゃないの。
Rosemary: そうなのよ! 歩き始めたらイタズラっ子になったの。さいきんの遊びは、本棚から本をぜんぶ引っ張り出して、床に投げること。で、私がそれを片付けているときに台所に入って、戸棚から鍋やフライパンを出して床に投げつけるの。ホント、ジャスミン、悲惨よ。
Jasmine: 私があなたの立場にいなくてよかった。でも、私のおネエちゃんも、息子で同じような経験があったよ。あまりにもイタズラっ子だったから「台風ウィリー」ってあだ名だったわ。あの小悪魔は、お父さんの下着をトイレに流して遊んでた。でも、成長するにつれて落ち着いてきたわ。
Rosemary: じゃ、ピーターも同じように落ち着けばいいナ。
英語では何と言うでしょう?
あなたのほうは?