Lesson 497
Tom and Kath get a nasty surprise when they open their phone bill.
繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。
Tom and Kath get a nasty surprise when they open their phone bill.
K: Hey Tom, here’s the mail.
T: Thanks honey. Let’s see… bills, bills and more bills.
Just once it would be nice to get an actual letter.
K: I guess with everyone using e-mail now, no one has time to write
and send letters by snail mail any more.
T: (Tom opens the phone bill) What?!! This is ridiculous!
K: What is it?
T: This! Look at the size of this phone bill! $174!! Did you
make any long distance calls last month?
K: No. I don’t know anyone who lives out of town.
T: Well, I hardly used the phone last month. How the hell did they
come up with this amount?
K: There should be a breakdown of the charges on the back.
T: You’re right… Huh?! It says here that a three hour phone call
was made to Yugoslavia on the 15th.
K: That’s ridiculous! We don’t know anyone in Yugoslavia. It must
be a mistake… Where are you going Tom?
T: Isn’t it obvious? I’m off to the phone company to give them a
piece of my mind!
そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。
I guess with everyone using e-mail now, no one has time to write and send letters by snail mail any more.
(今は皆メールを使っているから、もう誰も手紙を書いて、普通の郵便で送る時間なんてないのよ。)
There should be a breakdown of the charges on the back.
(裏に、料金の内訳があるはずよ。)
"breakdown"はここでは「内訳」という意味。その他「(機械の)故障、
?縦篁漾◆憤媚屬料堕未痢肪農筺⊃蠎紂・肪勝∧・蓮廚覆匹琉嫐・
ある。動詞の「内訳をする」という時は、“break down"と、二つの
言葉にする。
Ex: Could you break this bill down so we can see the individual
charges?
(それぞれの料金が分かるように、この請求書の内訳を出して頂け
ますか?)
Isn't it obvious?
(分かるだろ?)
"Isn't it obvious?"は「尋ねるまでもないでしょう?、見れば
分かるでしょう?、見て分からない?」という意味。"obvious"は
「見てすぐわかるような明白さで、隠れている部分がない」ということ。
類語がいくつかあり、"clear"「疑いなどを起させる要素が存在
しないような明らかさ」、"plain"「単純でわかりやすくて
明白なこと」、"evident"「外に現れている事実から推論して明白で
あることで、事実に推論が加わることが特徴」、"apparent"
「 "evident"とほぼ同じ意味に用いられることもあるが、目に見える
ことから判断して明白なことを指す」、"manifest"「 "evident"
より強いことばで、外に現れている事実がすべてを物語るような
明白さで、推論や判断の必要も無いほどの明白さ」などである。
Ex: It's obvious that he is drunk.
(彼が酔っているのは、明らかだ。)
I'm off to the phone company to give them a piece of my mind!
(電話会社へ行って、一言文句を言ってやるんだよ!)
"give someone a piece of one's mind"は「ずけずけ文句を言う、
遠慮の無い文句を言う、自分の素直な気持ちを言う、たしなめる、
一言説教する、しかりつける」という意味。"a piece of one's mind"
が「小言、説教、一言の文句」という意味。
Ex: He's going to get a piece of my mind!
(彼に、文句をいってくるよ!)
英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。
K: ちょっと、トム、メールよ。
T: ありがとう。どれどれ・・・請求書、請求書、また請求書。たった
一回でも、本当の手紙がきたら、良いのになあ。
K: 今は皆メールを使っているから、もう誰も手紙を書いて、普通の
郵便で送る時間なんてないのよ。
T: (トムが電話料金の請求書を開ける)何だ?!!
こんなの馬鹿げてるよ!
K: 何よ?
T: これ!この電話料金の請求書金額を見てみろよ!174ドルだよ!!
先月、何か長距離電話を掛けたかい?
K: いいえ。市外に住んでる人は誰も知らないわ。
T: うーん、僕は先月殆ど電話を使ってないよ。一体どうしてこんな金額に
なるんだ?
K: 裏に、料金の内訳があるはずよ。
T: そうだな・・・はっ?!15日に、ユーゴスラビアに3時間の電話を
したことになってるよ。
K: そんな馬鹿な!ユーゴスラビアの人なんて、私達誰も知らないわ。
間違いに決まってる・・・トム、どこへ行くの?
T: 分かるだろ?電話会社へ行って、一言文句を言ってやるんだよ!
英語では何と言うでしょう?
何か肉料理にするつもりです。それで十分です。