つかえる英会話Daily / Travel

Lesson 546 中級

Too late!

Zach and Wilma are having lunch at a new outdoor cafe when they see a strange sight.

Dialog

繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。

Zach and Wilma are having lunch at a new outdoor cafe when they see a strange sight.

W: Wilma
Z: Zach

W: Yum, this hamburger is so good! How’s your pie?

Z: Great! I could probably go another one at this rate.

W: This is a nice little cafe, isn’t it? The garden is lovely,
and you can just sit here and watch the world go by.

Z: Yeah, it is a nice… hey, what’s that guy over there doing?

W: Oh! Is he pushing his car?

Z: I don’t think he’s pushing it – it looks like its rolling down
the hill!

W: Oh my God, so it is! I think he’s trying to unlock it and put
on the brake.

Z: Well, he’d better hurry. It’s heading straight for that house’s
white picket fence!

W: Oh, he’s got the door open… Oooh! Too late!

Z: That’s gotta hurt! And I don’t think the owner of the house
looks too pleased either.

W: No, she’s looking quite pissed off! But how on earth did the
car manage to roll all that way downhill?

Z: He must’ve forgotten to put on his handbrake.

W: And turn his wheels into the kerb. He obviously isn’t from
around these parts otherwise he’d know how to park on hills.

Z: What a wally! I hope he’s got good insurance!

Explanations

そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。

★  I could probably go another one at this rate.

(この分だと多分もう一個いけるかも。)
   "could"はこの場合は推量の意味で使われ、「もしかしたら〜できる
   んじゃないか」「〜ということもあり得る」という意味です。"another
   one"は「もう一つ、おかわり」です。"rate"には「程度、度合い」
   の意味があるので、"at this rate"で「この調子では、この分なら」
   となります。
   Ex: "At this rate, no man will approach you."
     (この調子じゃ誰も寄り付かないよ。)

★  I think he's trying to unlock it and put on the brake.

(ドアロックを解除してブレーキをかけようとしてるんだと思う。)
   "try to"は「〜しようと試みる」です。"unlock"には「の鍵を開ける、
   開く、解除する」「解き明かす、打ち明ける」などの意味があります。
   "lock"の逆ですね。"put on the brake"で「ブレーキをかける」です。
   Ex: "How come you put on the brake all of the sudden?"
     (なんで突然ブレーキをかけたの?)

★  He obviously isn't from around these parts otherwise he'd know how to park on hills.

(明らかにこの辺の出身じゃないね。でなけりゃ坂道駐車の仕方を
    知ってただろうからね。)
   "obviously"は「明らかに、はっきりと、当前、言うまでもなく、
   どう見ても〜だ」です。"be from"で「〜の出身である」という意味です。
   "otherwise"は「さもなければ、そうでなければ」「別に、それ以外には」
   という副詞です。
   Ex: "You better not to go out now Geena, otherwise your father
      will get angry."
     (ジーナ、今出掛けないほうがいいよ。でないとあなたのお父さん
怒り出すよ。)

★★ What a wally!

(なんてマヌケなんだ!)
   "what a 〜!"、感嘆文ですね。"what a small world!"「世間は狭い!」
   とか"what a coincidence!"「すごい偶然だね!」などなど。
   "wally"は「ばか、あほ、まぬけ」という意味の俗語名詞ですが、
   形容詞として「素晴らしい、丈夫な」という意味もあります(スコットランド)。
   Ex: "Quit calling me a wally."
     (まぬけ呼ばわりはやめて)

Translation

英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。

ザックとウィルマは新しいオープンカフェでランチを食べているとき、
奇妙な光景を目にしました。

W: Wilma
Z: Zach

W: おいし〜、このハンバーガーすごいいけるよ!そっちのパイはどう?

Z: メチャうま! この分だと多分もう一個いけるかも。

W: ここってステキでかわいいカフェだよね? 庭もかわいらしいし、
ここにただ座って通り過ぎる周りの出来事を眺められるもんね。

Z: ああ、ほんといい感じの・・・おい、向こうにいるあの男何やってるんだ?

W: え! 自分の車を押してるの?

Z: 押してるんじゃないと思うよ——坂を転がり下りてるみだいだ!

W: なんてこと、そうだよ!ドアロックを解除してブレーキをかけようとし
てるんだと思う。

Z: う、あの人急がないと。あの家の白い柵にまっすぐ向かってるぞ!

W: あ、ドアを開けた・・・あああああ! 間に合わない!

Z: 傷つけたぞ! 家の持ち主もいい顔してないと思うし。

W: うん、彼女、カンカンになってるみたい! でも一体どうしてあの車、
坂を転がって行っちゃったんだろう。

Z: ハンドブレーキを引き忘れたに違いないよ。

W: それと車輪は縁石の方に向ける。明らかにこの辺の出身じゃないね。
でなけりゃ坂道駐車の仕方を知ってただろうからね。

Z: なんてマヌケなんだ! 彼、いい保険に入っているといいけどね!