Scene 4-9 Orchard Road
Ryan has spent the afternoon helping Margot move into her apartment and is helping her unpack.
繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。
Ryan: Where do you want me to put these?
Margot: The pots? In the cupboard underneath the sink, I think.
Ryan: Wow, you have some good quality cookware here. Is cooking a
hobby?
Margot: Er… yes. Yes it is. How do you know so much about cookware?
Ryan: Oh, my father is a chef. My brother and sister and I spent our
childhood watching him create new recipes in our kitchen at home.
We were great taste testers! Hey, why don’t we have a pot luck
dinner once you’re settled in? I’d love to swap recipes.
Margot: Aaahhh, ahem. Yes, that would be lovely. So Ryan, what do you
do for a living?
Ryan: I’m a restaurant critic.
Margot: A what? Er, I mean, what does that involve?
Ryan: Well, it basically entails going around all the restaurants in
the city, eating their food and writing reviews about them. I
have a column in the Times, you see. And I’m working on my
first book at the moment.
Margot: Really? Er, how fascinating.
Ryan: And what do you do?
Margot: Oh, I’m a secretary at a law firm.
Ryan: Is that right? Do you enjoy it?
Margot: Well, I’ve only been there for a couple of months, but it’s
very interesting. My workmates are all very nice and the bosses
are wonderful. I’m still learning the ropes though.
Ryan: It always takes a few weeks to settle in. Oh, is that the time?
Look, I’ve got to go. I promised a friend I’d meet him at 6:30.
Will you be OK?
Margot: Oh yes. My friend Zoe said she’d pop around at 7:00 to give me
a hand so I won’t be stuck doing this all myself. Thank you for
all your help today, Ryan. You’ve been a godsend.
Ryan: No problem. And listen, I’ll give you a few days to settle in,
but why don’t we have that pot luck dinner next Saturday night?
Margot: Oh… sure… That sounds wonderful.
To be continued.
そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。
Hey, why don’t we have a pot luck dinner once you’re settled in?
(そうだ! 君が落ち着いたら持ち寄って食事会でもしない?)
“pot luck dinner” で「持ち寄りの食事」という意味。海外でこういう
パーティーやよくあり、友達同士や職場の仲間同士を呼んで、参加者が
皆料理一品を持ってくる。参加者に料理の持ち寄りをお願いするときに
“please bring a plate” と言い、「料理を一品持って来てください」
という意味になる。この表現はオーストラリアやニュージーランドでよく
使われている。
I’m still learning the ropes though.
(まだ慣れてないけど。)
“learn the ropes” で「(仕事)に慣れる、(仕事)のコツを覚える」
という意味。昔、船上で仕事する人が、始めに船のロープの使い方を学ん
だので、語源はここからくる。
Ex. It’ll take you a while to learn the ropes.
(仕事に慣れるのに、ちょっと時間かかるはずだ。)
It always takes a few weeks to settle in.
(慣れるのには数週間かかるよ。)
“settle in” で「落ち着く、慣れる」という意味になる。“settle”
は「落ち着く、安定する」という意味で、他に “settle down”
「興奮をおさまる」「永住する」、“settle for”「〜を受け入れる」、
「〜で満足する」、“settle on”「同意する、決める」、“settle up”
「勘定を支払う」というイディオムもある。
Ex. When you’ve settled in, we’ll throw a party.
(落ち着いたらパーティーを開きましょう。)
My friend Zoe said she’d pop around at 7:00
(友達のゾーイが手伝うのに7時に寄るって言った)
“pop” は、色々な意味があるが、ここでは「ひょいと行く、ひょいと
現れる」という意味になる。 “pop over” で「ひょっこり立ち寄る」
という意味で、他にも “pop in”「ちょっと訪問する」、“pop back”
「急いで帰る」、“pop down to” 「〜へ行く」という表現に使われている。
Ex. Why don’t you pop around on your way to work?
(仕事に行く時にちょっと寄ったら?)
You’ve been a godsend.
(ほんとに助かったわ。)
“godsend” を直訳すると、“god”「神様」、“send”「送る」となり、
「神様の贈り物」という意味になる。「天の恵み、思わぬ幸運」というが、
助けてくれた人に“You’ve been a godsend”「助か
った!」という意味でよく使われている。
Ex. After struggling with car payments all year, the bonus was
a godsend.
(一年間車のローンの支払いで苦しんだので、ボーナスを貰って助かった。)
の後に来る動詞「〜」は原形となる。例: It's time to go home.
英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。
R: これをどこに置けばいい?
M: おなべ? 流しの下の戸棚かな。
R: へぇ〜、いいもの使ってるね。料理が趣味なの?
M: え…えぇ。そうね。何で料理器具に詳しいの?
R: あぁ、俺の親父がシェフだから。 俺と弟や妹が子どもの頃うちの台所で
新しいレシピを試作する親父を見てたんだ。 俺らは試食するのが得意だ
ったよ。 そうだ! 君が落ち着いたら持ち寄って食事会でもしない?
レシピの交換をしたいな。
M: あ〜、え〜と、はい。 いいわね。 それでライアン、お仕事は?
R: レストランの評論をしてるんだ。
M: え、何? え、あの、それはどういう…?
R: まぁ、基本的には市内のレストランを回ってメニューを食べて、それに
ついての評論を書く。タイムズ紙にコラムがあるんだ。そして今初めて
の本を書いてる最中さ。
M: そうなの? え〜と、すごいのね。
R: で、君の仕事は?
M: あぁ、私は法律事務所で秘書をしているの。
R: ああ、そう? 楽しいの?
M: まぁ、2か月くらいしか勤めてないけど、とてもおもしろいわ。同僚は
みんな親切だし、上司も素晴らしいし。まだ慣れてないけど。
R: 慣れるのには数週間かかるよ。 あ、もうこんな時間? 行かなくちゃ。
6時半に友達に会う約束をしたから。あとは大丈夫?
M: はい、大丈夫よ。 友達のゾーイが手伝うのに7時に寄るって言ったから
これを全部一人でやることは無いの。 今日はいろいろ手伝ってくれて
ありがとう、ライアン。ほんとに助かったわ。
R: どうってこと無いよ。じゃあ、慣れるのに時間がかかるだろうけど、今度
の土曜日の夜に例の持ち寄りの食事会をしない?
M: あ、う、うん。ステキだわ。
つづく
英語では何と言うでしょう?
かなり厳しい状況です。