つかえる英会話Daily / Travel

Lesson 395 中級

Out of steam

Cody is telling Megan about a half marathon he and his friend Kevin ran.

Dialog

繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。

Cody is telling Megan about a half marathon he and his friend Kevin ran.

C: Cody
M: Megan

M: How did the half marathon go, Cody? Did you and Kevin make it
to the end OK?

C: Yeah, we both finished, but I don’t believe Kevin. He put on
this huge spurt with half a kilometre to go, but I’d run out of
steam by then and he just ran off without me.

M: That was a bit of a nasty thing to do. I thought you guys had
made a pact to run together to the end.

C: Yeah, you might want to remind Kevin of that little promise for
me. I mean, I spent half the race pacing myself so that he
could keep up with me. How was I to know he was a strong
finisher?

M: Did you talk to him after the race?

C: No. I was so mad by the time I’d finished that I went straight
home without saying a word to him. But I did manage to get some
revenge though.

M: How?

C: I didn’t realise it until I got home, but he left his bag with
his wallet, cell phone and house keys in my car. He’s going
to have a rough time getting home!

Explanations

そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。

I'd run out of steam by then and he just ran off without me.

(僕はその時点で力尽きちゃって彼は僕を残して走っていっちゃったんだよ。)
“run out of steam" で「力が尽きる、力を失う、ばてる」という意味
のイディオム。汽車が、蒸気が切れ、動きが遅くなったり、止まったり
するイメージからとった表現。
Ex. I ran out of steam half way up the mountain.
(山を登る途中で、へばった。)

I thought you guys had made a pact to run together to the end.

(二人最後まで一緒に走るって約束したと思ったのに。)
“to make a pact" で「約束する、契約を結ぶ」という意味。“pact"
は、2人以上、または2団体以上の団体、2カ国以上の国が約束する
こと。特に、約束する当事者がお互いを助け合おうと約束する場合が多い。
Ex. The two countries made a peace pact.
(二カ国は、平和条約を結んだ。)

How was I to know he was a strong finisher?

(ラストスパートがきくなんてどうやって分かるって言うのさ?)
“strong finisher" で「ラストスパートがきく、最後の頑張りが強い」
という意味。競走、水泳などのレースの最後に力が出る選手に対して
使うことが多い。“finisher" で「完成者、完走者」という意味になる。
Ex. Thorpe is renowned as a strong finisher.
(ソープ選手は、ラストスパートがきく選手として有名。)

He's going to have a rough time getting home!

(あいつは帰るのに苦労するぞ!)
“a rough time" で「つらい経験、大変な時期、難しい経験」という
意味。“to have a rough time" で「ひどい目に遭う、苦労する、
つらい目に遭う」という意味になる。他に“have a bad time"、
“have a tough time"、“have a rugged time"、“have a trying
time" という言い方もある。
Ex. Mindy is having a rough time getting used to her new school.
(ミンディーは、新しい学校に慣れるのに苦労している。)

Translation

英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。

M:ハーフマラソンはどうだったの、コーディー? あなたとケヴィンは
無事完走したの?

C:ああ、二人とも終わったけど、ケヴィンったら信じらんないよ。半キロ
残ったところですごいスパートをかけたけど、僕はその時点で力尽きち
ゃって彼は僕を残して走っていっちゃったんだよ。

M:それはちょっとひどいな。二人最後まで一緒に走るって約束したと思ったのに。

C:そう、それを僕の代わりにケヴィンに思い出させてくれ。 だって、
レースの半分以上、彼がついて来れるように自分のペースを調整して
たんだよ。ラストスパートがきくなんてどうやって分かるって言うのさ?

M:レースが終わってから彼と話したの?

C:話してないよ。ゴールした時点で怒りすぎて、彼に何も言わないで帰っ
ちゃったんだ。 でも、ちょっとしたリベンジはできたよ。

M:どうやって?

C:家に着くまで気づかなかったけど、彼は財布とケータイと自宅の鍵が
入っているバッグを僕の車に置いてたんだ。あいつは帰るのに苦労するぞ!