Lesson 526
Wendy is curious about Phil, a new workmate of her friend and business associate Tom.
繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。
Wendy is curious about Phil, a new workmate of her friend and business associate Tom.
W: How’s the new guy in your office fitting in?
T: Phil? He’s doing alright, I guess.
W: He looks really quiet. I must have been in to see you at least
ten times since he started but I’ve barely heard a peep out of
him. Does he ever talk?
T: Not when he’s in the office, no. But you should have seen him at
our office party last week! Once he got a few drinks into him,
he was a totally different person.
W: What, he actually said something?
T: Said something? You couldn’t shut the guy up! And he wasn’t
just talking, either. When someone put some music on, he got up
on one of the tables and danced so hard the table’s legs gave way.
W: Wait a minute. Are you sure of our talking about the same Phil?
That mousy little guy in the corner who wouldn’t say boo to a
goose?
T: Yep. I wouldn’t have believed it either if I hadn’t seen it with
my own eyes. It was a real Jekyll and Hyde transformation.
W: I wish I could’ve seen it! Next time you guys have an office
party, you’ll have to invite me!
そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。
I must have been in to see you at least ten times since he started but I've barely heard a peep out of him.
(彼が働き始めてから、少なくても10回は、あなたに会いに行ってる
けど、彼の声なんてほとんど聞いたことがないわ。)
"hear a peep out of 〜"は「〜から小さな音・声を聞く」という意味。
"peep"は「(鳥・小さな動物の音)ピーピー、チューチュー、文句、
小言」のほか、「姿を現す、ちょっとのぞかす、少し現す、覗き見する、
盗み見る、(性質などが自然に)現れる」などの意味がある。“peep"
を使った複合語には、“peeping Tom"「のぞき魔、覗き見する人」、
"peep show"「のぞきからくり、卑猥なショー」などがある。
Ex: I don't want to hear a peep out of you kids, is that clear?
(君たちから、何の文句も聞きたくないんだ、わかった?)
Once he got a few drinks into him, he was a totally different person.
(彼が何杯か飲んだら、全く別人だったよ。)
"once"はこの場合「いったん〜すると、一度〜すると、〜するや
いなや」という意味。その他、「一度、一回、かつて、昔、ある時に、
一度でも、かりにも」などの意味がある。"once"を使ったイディオム
には、"once for all"「この一回限りで、これっきり、きっぱりと
(止める)」、"once in a while"「ときどき、かつては、昔は」、
“once upon a time"「昔々、ある時(おとぎ話の初めの決まり文句)」、
“all at once"「突然、だしぬけに、いっせいに」などがある。
Ex: Once you get into the habit, it's hard to quit smoking.
(一度習慣になってしまったら、たばこを止めるのは難しい。)
That mousy little guy in the corner who wouldn't say boo to a goose?
(あの気が弱い、隅に座っている内気で貧弱な人?)
"not say boo to a goose"は「臆病である、小心である、
びくびくしている」という意味。“boo"は「バー(人・子供を
驚かす声)、ブー(観衆が発する非難・不満の声)」という意味。
Ex: He wouldn't say boo to a goose.
(彼は、小心者だ。)
It was a real Jekyll and Hyde transformation.
(本当のジキルとハイドの豹変だったよ。)
"Jekyll and Hyde"は「ジキルとハイド、二重人格者」という意味。
R.L.Stevensonの小説Dr. Jekyll and Mr. Hyde「ジキル博士と
ハイド氏」の主人公、ジキル博士が、薬を飲むと極悪人のハイド氏に
変わることに由来する表現。
Ex: She may look nice, but in reality she has a Jekyll and Hyde
personality.
(彼女は優しくみえるかもしれないが、実は二重人格だよ。
英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。
W: あなたの職場の新しい人は、うまくやってる?
T: フィルかい?うまくやってると思うよ。
W: 彼は、本当に静かそうよね。彼が働き始めてから、少なくても10回は、
あなたに会いに行ってるけど、彼の声なんてほとんど聞いたことが
ないわ。彼は、話すの?
T: ううん、職場に居るときは、話さないね。だけど、先週の僕の部署の
飲み会での彼を、君に見せたかったな!彼が何杯か飲んだら、全く
別人だったよ。
W: 何ですって、何か言っちゃったの?
T: 何か言っちゃった?彼を黙らせることなんて出来ないよ!それに、
彼は喋るだけじゃないんだ。誰かが、何か音楽をかけたら、一つの
テーブルの上に立って、テーブルの足が壊れるほど激しく踊ったよ。
W: ちょっと待ってよ。私達、本当に同じフィルのことを話してるの?
あの気が弱い、隅に座っている内気で貧弱な人?
T: そう。もし、僕も自分のこの目で見なかったら、信じられないよ。
本当のジキルとハイドの豹変だったよ。
W: 見たかったわ!この次に、あなた達が職場の飲み会をするときは、
私を絶対誘ってよ!
英語では何と言うでしょう?
ええ。このところ、いいお天気が続いています。