つかえる英会話Daily / Travel

Lesson 763 中級

お勤め

「どちらにお勤めですか」「勤め先」など、日常会話で何気に使う「勤め」という言葉。英語ではなんというのでしょう。

Dialog

繰り返し聴いて英語の自然なリズムを身につけましょう。

Claire is talking with her husband Dave about his nephew, Steve.

Claire: So, Steve left school at last, huh?

Dave: Yeah.

Claire: Has he got a job now?

Dave: Yeah, he works for…um…what was the name…a pretty famous bank.

Claire: You’re not interested.

Dave: No, it’s just that I was surprised. He always said he’d never have a corporate job.

Claire: Usually, when people are surprised at something, they remember details like the name of the employer.

Dave: Yeah, it was one of the unusual cases.

Explanations

そのまま使える便利なフレーズを覚えましょう。

So, Steve left school at last, huh?

(それで、やっとスティーブは卒業したわけだ?)
この場合のleaveは単に「学校を後にして家に帰る」という意味ではなく、「(半永久的に)いなくなる」つまり卒業する、という意味です。

No, it's just that I was surprised.

(そうじゃなくて、びっくりしたんだよ。)
こういう場合のit's just thatは、直前に言ったことを打ち消す形で「いや、どういうことかと言うとね」と言いたい時に使います。

He always said he'd never have a corporate job.

(勤めには絶対につかない、って言っていたものだから。)
「勤め仕事」は、a corporate / company job と言います。「お勤めをしている」ならhave a corporate / company job です。

Usually, when people are surprised at something, they remember details like the name of the employer.

(普通はね、人は何かに驚くと、勤め先の名前とか、そういった詳細って覚えてるものよ。)
the name of the employerは直訳では「雇い主の名前」ですが、この訳のように「勤め先の名前」と訳す方が多いかもしれません。
Ex) What's the name of your employer?
 (勤め先の名前は?)

Translation

英文と比較して内容をしっかり確認しましょう。

クレアは夫のデイブと、甥のスティーブについて話をしている。

C: それで、やっとスティーブは卒業したわけだ?

D: そうだね。

C: 仕事してるの?

D: うん、えっと…名前なんだっけ…けっこう有名な銀行だよ。

C: 興味ないんだ。

D: そうじゃなくて、びっくりしたんだよ。勤めには絶対につかない、って言っていたものだから。

C: 普通はね、人は何かに驚くと、勤め先の名前とか、そういった詳細って覚えてるものよ。

D: そうだね、今回は、普通じゃないケースだったんだよ。